MENU

すてきにハンドメイド11月号のフェルトバッグを編みました

こんにちは、みじゅです。

私はすてきにハンドメイドを毎週録画しています。少し前になるのですが、テキスト11月号掲載のフェルトのバッグを編みました。表紙のショールも可愛いのでそのうち編んでみたいなぁと思ってます。編んでみたいものだらけです。

落ち着いた緑とピンクで春待ちバッグ

指定糸はリッチモアのスペクトルモデムなのですが、近所の手芸店に買いに行ったら取扱いがなかったので、極太のウール100%の糸を代用して編んでみました。

  • 使用糸:スキー UKブレンドメランジ col.8015 5玉、8001 4玉、8023 1玉
  • 使用針:かぎ針8号

持ち手の色は底と同じ色に変えてみました。太い糸なのでざくざくと編めます。長方形のパーツを4枚作ってはぎ合わせるだけなので難しい技術も必要ありませんでした。(作業途中の写真も撮ればよかった・・。)すてきにハンドメイドのコンテンツは初心者でもわかりやすい&取り組みやすいようにできてるので嬉しいです。

 

代替糸だけど大正解!UKブレンドメランジ

この毛糸はメランジカラーですごくかわいくて、手触りもやわらかくてなんだかフェルトにしてしまうのはもったいないような気がする程でした。

フェルトにしても深みのある色はそのまま出てくれたのでよかったです。売り場で見たとき本当にどの色も素敵ですごく悩んだので、また別の色を買ってセーター編みたいくらいの糸でした。

フェルト化は力仕事

かばんの形になったらフェルト化の作業です。前回のコースターは小さいものだったので手作業でフェルト化しましたが、今回は洗濯機でガラガラ回しましたよ!

▼手作業でモミモミしたフェルトコースター

hanihoni-days.hatenablog.com

 

洗濯機で洗いと脱水を繰り返した後、手作業です。お湯をかけながらごろごろ転がして、1時間程の格闘の末に完成。

なかなか疲れましたが出来上がってみると編み地がぎゅっと詰まって伸びにくく裏布もいらない仕様!私はお手本の状態よりも少し編み目を残しました。底がしっかり広いのでいつも荷物が多い私は大喜びです。ちょっとした買い物や外出の時に愛用しています。

余り糸はフェルト化して活用

余り糸やたたき売りのウール糸をかき集めて、大きい丸か四角を編んでフェルト化して玄関マットなんかにできたらよいですね。小さなモチーフをたくさんフェルト化してから縫い合わせるとか。おもしろそうじゃないですか。

イメージはモロッコの風景!(行った事もないのでイメージがぼんやりです)こうしてまた、編んでみたいものリストに項目が増えていきそうです。

想像を膨らませてばかりではなくて、編まねばなりませんね。